2011,03,11, Friday
研修会
先日、光樹とまと部会で研修会を行いました。
まずは、J-GAP指導員の牟田邦雄さんにJ-GAPとブランド化についてお話しいただき
次に、「株式会社 はたなか」の畑中敬史さんに経営について講和していただきました。
13時半から17時までみっちりと、とても内容の濃い時間を過ごすことができました。
これから、さらに光樹とまと部会が一丸となってみなさまに安心、安全な光樹とまとをお届けできるように頑張っていきたいと思いました。
2011,03,11, Friday
先日、光樹とまと部会で研修会を行いました。
まずは、J-GAP指導員の牟田邦雄さんにJ-GAPとブランド化についてお話しいただき
次に、「株式会社 はたなか」の畑中敬史さんに経営について講和していただきました。
13時半から17時までみっちりと、とても内容の濃い時間を過ごすことができました。
これから、さらに光樹とまと部会が一丸となってみなさまに安心、安全な光樹とまとをお届けできるように頑張っていきたいと思いました。
2011,03,04, Friday
美食探訪を取り上げるグルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」とのコラボ企画で「ぐるなび」のニッポン全国 ブランド食材図鑑という本に光樹とまと(極光)が掲載されました。
極光オーロラの収穫時期になり、「ぐるなび市場」ネットショップがスタートしました。
http://mart.gnavi.co.jp/Mall2/3126/381229.html
2011,02,08, Tuesday
今日は「佐賀県農業青年冬季つどい」に参加しています。
この大会は、農業青年が日頃の課題解決への取り組みや、農業に対する想いを発表するものです。
どんな発表があるか楽しみです。
ちなみに、私たちの地元からも発表します。
2011,02,07, Monday
みなさーーん
お待たせしました。
遂に今年も光樹とまとネット販売を開始いたしました。
苗のときには夏の猛暑に耐え、冬の悪天候にも耐え、
やっと全国の皆様のもとにお届けすることができます。
今年も旨い、うまい、ウマイ、光樹とまと出来ました。
よろしくお願いします。