fbpx

光樹とまと

お知らせ

どんより

今日も佐賀は雨ですね。

この時期はただでさえ日照時間が短い上に、太陽が雲に隠れていれば、トマトは光合成をあまりできず大変です。

早く晴れてくれることを願います。

青いトマトですがこの時から美味しいトマトは見分けるけることができます。

ヘタの方の緑色の部分、ベースグリーンといい、この部分の緑色が濃ければ美味しいトマトの証です。

さらに美味しいトマトは表面に毛がはえていますよ。

色づくまでには、もう少しかかりそうです。

おはようございます。

今朝は天気があまりよろしくありません。

私も忘年会が続いており、体調がよろしくありません。

ハウス内の写真ですが、我が家では通路に藁を敷いています。

土の保温効果と根を保護するためのものです。

天気がよい日に藁の上で横になったら最高ですよ(^-^)

こまいとまとさん

この間のe氏のマイクロとまとさんです。 熟れてました。ので食べてみました。

おいしからず、うまからず、かわが厚くて皮を食べてる感じでした。

本当はもっと旨いはず!なんでかなー? 生産者に問題有り?!だと思われる。

そいぎん。

研修生

我が家に二人の若い研修生が来ています。

高誌館高校のインターシップで7日〜10日まで研修中です。

二人とも日頃の実習でトマトを管理しているということで、仕事覚えが早く作業も早いです。

農業を肌で感じて少しでも理解してもらったらと思います。

コッシー

ーみなさん こんばんわ、育児にハゲる、あとついでに、とまと作りにせいをだす、あなたの私です。
最近、腰痛がひどくて、耐えられましぇん。愛娘を抱っこすると、ビキッときて、ギューてきます。
だがしかし!私は愛娘を抱っこしとーございます!
もしヘルニア?何て気合いです。
温湿布貼ってねよーっと。
そいぎん。

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP