fbpx

光樹とまと

お知らせ

真夏!?

昨日、今日と、とても暑い日が続きますねι(´Д`υ)アツィー ハウスの中はといいますと、まさに真夏のような暑さです。 自然ヒサロ状態です。 最近はビニールにも紫外線カットなどというものも登場し、日焼け防止もできますよ本当は病害虫対策なんですけどね! ブログ見た方、なんでもいいので書き込んでくださいね。いろんな人の意見参考にしたいと思っています。日記の感想もよろしくお願いします。メールでもかまいませんので・・・ info@koujutomato.jp

小休止

みなさん このGWはどんな風に過ごされたんでしょうか?
里帰り、行楽地、旅行、自宅でのんびりetc… いろんな過ごし方がありますね。
佐賀は一昨日から雨続きで 『せっかくのGWが…』と思ってる人も 少なくはないと思います。
トマトにとっても 長雨はよくないんです。多湿による病気が発生したり、光合成不足により 元気がなくなったりして、管理するのが難しくなったりするんですよ。
私は トマトの手入れと収穫の最盛期で大忙し(^^;) ではあるんですが、一昨日から続く雨のせいか 今日は収穫が少なかったのもあって、午後から ちょっと一息 お休みしています。
雨のせいで せっかくのGW外出できなかった人には 申し訳ありませんが、私にはつかの間の小休止…。
ここで一句、 雨続き ちょっと一息 小休止 嬉しくもあり うとましくもあり…(字余り)

潮干狩り♪♪


光樹とまとも日本一ですが、日本一つながりで川副町の有明海は海苔など海産物どれも本当サイコー!!!!!!!
そのなかでも、今は潮干狩りシーズン真っ盛り(^Q^)!
近所にポスターあったんで撮りました↑↑↑ちゃんと見えるかなぁ〜……。
船で沖まで出て行って、体験するなんてめったに出来ることじゃないっす♪♪幼い時よく行ってましたぁ〜(^-^)♪今は忙しくて行けないけどまた行きたい!!!!!!汚れたり濡れたりするんで着替え準備した方がいいと思います。
本当楽しいんで体験してみてくださぁ〜いヾ(=^▽^=)ノ
詳しい事は、川副町観光協会に聞いてくださいね。。。

改名!!


yousukeからcoroに改名しましたぁ〜♪
ついでに、鴨が道歩いてたのですかさず撮っちゃいましたo(^-^)o

GW

今朝、テレビの情報番組を見ていたら、興味深いものがありました。
GW中、高速道路がよく渋滞しますよね。
そんな時、車線が3車線あった場合どの車線が一番進みやすいと思いますか?
単純に考えると、一番右側の追越車線が進みやすいと思いますよね。
番組で実証されていたんですけど、なんと三車線のうち一番進んでいたのが左側の普通車線で、二番目が中央車線、そして右側の追越車線の順でした。たった15分の間に右側の普通車線が2キロも先に進んでいたんですよ。中央車線と追越車線は100メートルぐらいの差でした。
たいていの人が追越車線の方が早いと思って右側に車線変更するので、普通車線が早く進むとのことでした。
もし、渋滞にはまったら参考にしてくださいヽ(`▽´)/
さて、私のGWはといいますと、沖縄のビーチでのーびり過ごすのが夢です。
現実は、トマトの収穫の追われて大忙しです。
トマトが終わったら、どっか旅行にいきたいなー。

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP