fbpx

光樹とまと

お知らせ

えじしお小屋

先日、書道家の江島史織さんから メールを頂きました!
『えじしお小屋』と言う 江島さんのブログのなかで【光樹とまと】のロゴ描きましたって掲載してもらってるんですよ(^^)v
何とも嬉しい限りです!
『おそらく今年は人生で一番トマトを食べています。勉強も兼ねて、色々食べ比べたりしているので…。』(江島さん談)と、ホントに私たち生産者にはやる気のでるコメントも頂きました。
トップページに江島史織さんのブログのURLを載せてますので 是非、ご覧になってはいかがでしょうか?

HP完成打ち上げ


遅くなったのですが、今ホームページ完成の打ち上げしてますヽ(´▽`)/本当に関わった皆様に感謝感謝です。
ついでといってはなんですが、今後どのようにして皆さんに光樹とまとを知ってもらえるかも検討中です。
ところで、トマトはといえば今月いっぱいぐらい収穫を終えそうです。最近では気温が高くトマトが色付くのが早くなかなか充実したトマトにはなりにくいですが一生懸命頑張っています(^Q^)!。

先日(5/30)に 上京しました!

HP開設の広報活動ということで ダイエーの碑文谷店さんにお邪魔して 一緒に
販売促進のまねごと(?)みたいなこともさせていただいたんですよ(^^;)
あの時は いきなりの訪問にもかかわらず、快く青果売り場を提供して下さって
本当にありがとうございましたm(__)m
お客様からも『あら、美味しそうじゃない!』とか『あなた達 頑張ってるから
もう一パック買ってくね!』とか、私達が元気になるような言葉をたくさんかけ
ていただいて ホント充実した広報活動&販売促進になりましたよ!
忙しい時期ではあるけどこれからも 時間を見つけて 広報活動やっていきたいと
思いますので、見かけた時は 是非 応援のエールをかけていただければなぁなん
て思います。
今度は あなたの街に伺うかもしれませんよ!

『映画』

5月27日に『パイレーツオブカリビアン』見に行って来ましたぁ〜(^Q^)/^すごい迫力でとてもおもしろかったです。
最近はトマトと麦刈り、田植えの準備と忙しいのでなかなか休みがありません。
ですので、夜ぐらいしか自由が無く久しぶりに映画見てきました♪♪
前に言ってた、佐賀県小城市の祇園川の蛍も見に行っ来ましたが人がいっぱいですぐ帰ってきちゃいました。。。
5月27日に佐賀県鹿島市でガタリンピックという、干潟で泥だらけになりながら、いろんな競技があるイベントがありました。楽しそうなので、参加したかったんですけどそれは行けなかったです(>_<)゛毎年海外からも参加する人がいるらしいです!! 天然全身泥パック状態。。ヽ(´▽`)/ 毎年この時期は忙しいのでなかなか行けませんが、来年こそは参加したいと思います(^-^)v。

トマトを美味しく切るには…

こんにちは!
先日 トマトが大好きな、殊に【光樹とまと】が大好きな(!?)人からうかがった話ですが トマトにも 美味しい切り方と美味しくない切り方があるって言われたんです。
『どんな切り方が 美味しいと思う?』と聞かれたので、『切らないで 丸かじりが美味い!』と答えました。
確かに トマトは冷たい水で冷やしたものを 丸かじりが美味しいんです。しかしながら 切るとなったら どんなだと思いますか?
ご存じの方 いらっしゃいますか?
普通は 縦にクシ型に切りますよね!
それじゃ 美味しい切り方にはならないそうなんです。
その人が言うには、『トマトは 横に輪切りにするのが一番美味しいんだよ!』って言うんです。
私は まだ試してないから よく分からないのですが、みなさん試してみてはいかがでしょうか?
それから 付け加えて言われたんですが、『【光樹とまと】は 甘味もさることながら、酸味も弱くないので 出来れば、鉄の包丁じゃなく セラミックとかステンレスの包丁とかを使わないと 酸の強さで鉄が溶けだして 味が変わるよ。』とも言ってましたよ!
トマト1つ切るのも 奥が深いんですね(^^;)
もし 詳しくご存じの方がいらしたら 是非 私たちにも教えて下さいね!

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP