2009,01,28, Wednesday
author : 光樹とまと
今、インフルエンザが流行ってるみたいですね。 とある小学校では学年閉鎖になったとか・・・。
トマトも今年は病気が多発しております。 悪天候の日が多いというのが原因の一つです。
天気が悪いとハウス内の温度を保つ為 換気が十分にできないので ハウス内の湿度が高くなり 病原菌が繁殖しやすくなるのです。
トマトにもインフルエンザみたいに特効薬があったらいいのに・・・。

カテゴリー: 日記 | 00:34 AM
2009,01,27, Tuesday
author : 光樹とまと

ぜんぜん 関係なかとばってんが 刀1100のプラモ 。
このカラーリングあたしの所有してる刀をモデルにしてます。
かっちょよかやろ? 他にドカを数台持ってます。
プラモで、 イタリアンレッド 最強!ドカかっちょよか?。
ほしかー だいかくんしゃい
カテゴリー: 日記 | 23:48 PM
2009,01,26, Monday
author : 光樹とまと

ようやく 果実に色が着き出しました。 長かったなぁ。
9月2日に種蒔きして、もうすぐ5ヶ月、やっと 収穫の運びになりつつあります。
後は 今年も 美味しい光樹とまとになってますようにって 願うだけです。
来週には 我が家の光樹とまとも みなさんの元へ届くと思いますので、宜しくお願いいたしますね!
カテゴリー: 日記 | 15:31 PM
2009,01,26, Monday
author : 光樹とまと

昨日 友達夫婦の子供が生まれました。 めんこい 3440gの元気な男子です。
おめですぎて 呑みすぎました。 泥酔しました。ガッツリ二日酔いです。
喉カラカラです。財布もカラカラです。
まー よかろーもん。
カテゴリー: 日記 | 10:55 AM
2009,01,26, Monday
author : 光樹とまと
今日は 何について書こうかなぁなんて思いながら 画面とにらめっこしてます。
今日の出来事。
いつものように トマトの手入れをしてましたねぇ。
いや、いつもとはちょっと違ってました。
午後から 1歳と5ヶ月になる息子を ハウスに連れて行って、手入れしてました。
私が トマトの果実や葉っぱを整理してたら、手伝ってくれてるつもりか 葉っぱや果実をもいでるんです。(-_-;)
嬉しくも困った息子に手を焼いてたら、電話が一本。
『ハウスいますか?』。
coroくんでした。
彼女のなっちゃんと2人で うちのハウスに来たんですが、何と 嬉しい報告がありました!
それが何であったかは そのうちcoroくんが 書き込みするだろうから ここでは内緒にしときましょう。
今日は 何か ほのぼのとした1日ちでしたよ。
カテゴリー: 日記 | 00:36 AM