fbpx

光樹とまと

お知らせ

8月31日(金)の日本テレビ「超問クイズ!真実か?ウソか?」に光樹とまとジュースが番組内にでました。

本日、午後7時56分放送の日本テレビ「超問クイズ!真実か?ウソか?」で、

カリスマトレーナーのAYAさんが旬の野菜クイズ30問に挑戦されました。

そのクイズの中で、光樹とまとジュースがでました。

 

光樹とまとジュース

 

東京市場で最高の値がつく完熟光樹とまとを贅沢に使用。

ワンランク上のトマトジュース。

 

夏の疲れ対策やちょっと特別な日に赤い光樹とまとジュースはいかがでしょうか。

こちらから購入できます→光樹とまとジュース

5月5日(土)に朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」で光樹とまとが紹介されます。

朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」で光樹とまとが取り上げられることになりました。

放送日時5月5日(土)午前8時から“ゲストの旅”内で紹介されます。

ちょうどゴールデンウィークのこどもの日ですね。

 

「朝だ!生です旅サラダ」は、ロケ先での旅の魅力や情報を伝える旅番組です。

先日、取材に元アイドルで女優の中山忍さんが来られました。

女優とあってオーラがありました。

 

記念に写真も撮ってもらいました。

収穫された光樹とまとがたくさん並んでいます。

中山さんの手にも光樹とまとが。

 

光樹とまと取材0505放送3

 

農家の方々と触れ合ったり、ビニールハウス内での撮影もありました。

 

光樹とまと取材0505放送1

 

光樹とまと取材0505放送2

 

どんな放送になるか楽しみですね。

5月5日(土)、是非お時間のある方はご覧ください。

 

 

光樹とまとのご購入はこちら→さがまちショップ

 

ゴールデンウィーク期間中、注文は受け付けております。

ご注文順に順次発送させていただきます。

ご了承ください。

※天候によってはお待たせする場合がございます。

 

2018年産、光樹とまと販売開始

福岡にある「はたなかのお弁当」様が光樹とまとを使用してくださいました。

福岡のお弁当屋「はたなかのお弁当」様が日替わりの中の社長おすすめメニューとして
光樹とまとを使用したお弁当を考案してくださいました。

 

コラボ弁当

 

美味しそうですね

チラシにも光樹とまとの紹介が載っていますよ。

 

日替わり弁当チラシ

 

その日は約6000食作り、好評だっため、さらに追加注文があったそうです。

福岡のお客様に美味しい光樹とまとを少しでも知っていただけたら嬉しいです。

またコラボする機会がありましたら是非お願いします。

ありがとうございました

 

光樹とまとのご購入はこちら→さがまちショップ

 

※天候によってはお待たせする場合がございます。

 

2018年産、光樹とまと販売開始

今週の4月14日(土)に光樹とまとフェスタ2018が開催されます。

毎年好評の光樹とまとフェスタ。去年は平日の開催でしたが、今年は4月14日土曜日での開催です

 

光樹フェスタ2018

 

2012年から、全国の方に光樹とまとの魅力を伝える為に始まりました。

全国各地のレストランなど多くの方々に「光樹とまと」を味わってもらい、その魅力を実感して頂けるイベントです。

 

今年は、全国11店舗のお店が参加されます。

光樹とまとフェスタ2018の参加店舗等詳細についてはこちら光樹とまとフェスタ2018

 

各店の個性溢れるコラボメニューは必見です。

家庭とはまた違った、各店のシェフ等が作った光樹とまと料理をお楽しみください。

 

光樹とまとのご購入はこちら→さがまちショップ

 

※天候によってはお待たせする場合がございます。

 

2018年産、光樹とまと販売開始

明日、29日にNHKの『あさイチ』で光樹とまとが紹介されます!!

明日、29日にNHKのテレビ番組『あさイチ』で光樹(こうじゅ)とまとが紹介されます。

この前のブログに書いた取材は「あさイチ」の事でした。 内容はこちら。

光樹とまとは「JAPA-NAVI プレミアム!佐賀」内で紹介されます。

今日の地元の新聞にも番組について掲載されていました。

光樹とまとが放送される時間帯は、8時30分前後だそうです。

 

2018年産、光樹とまと

 

糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好な光樹とまと。

熟してから収穫するので、旨味が増したトマトになっています。

今が旬で、収穫時期が5月~6月で終わってしまいますので、その味を是非味わってもらいたいです。

 

20180201光樹とまと3

 

『あさイチ』といえば朝の顔、司会のV6イノッチこと井ノ原快彦さんとアナウンサーの有働由美子さん、解説委員の柳澤秀夫さんが3月いっぱいで番組を卒業で寂しくなりますね。

4月からは、九州の福岡出身の博多華丸・大吉さんが司会を務めるとのことなのでそちらも楽しみですね。

お時間のある方は是非ご覧ください。

 

購入はこちら→さがまちショップ

 

※天候によってはお待たせする場合がございます。

 

2018年産、光樹とまと販売開始

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP