fbpx

光樹とまと

お知らせ

花粉症に効果あり!?

そろそろスギ花粉の季節到来というラジオの情報が 今朝聞こえてきたんですが、花粉症はかなりつらいみたいですね。
私は今のところ花粉症にはなったことないんですが、先日 うちの常連のお客さんが 最近花粉症が出ないって話されてたんです。
病院行っても針を打っても治らなかったらしいんですが、毎朝フレッシュトマトジュースをジョッキに2杯飲むようになってから あんまり症状が出なくなったような気がするって言われてました。
トマトが花粉症に効果があるって話はあんまり聞いたことないんですが、読者の皆さんで 詳しく知ってる方いらっしゃいますか?
もし知ってる方がいらっしゃったら 効果的な摂取法とか教えてもらえればと思います。
ちなみにうちのお客さんは トマト5〜6個にレモンの皮と塩をお好みで少々加えてジューサーに入れて出来上がりっておっしゃってましたよ。
他にもご存じの方は コメントお願いしますね!

買っちゃいました!!

今日は、地元で行われている「さが農業祭り」に行ってきました。

地元の方はご存じだと思いますかが、「さが農業祭り」とはJAさが主催て行われているイベントで、佐賀の農産物、加工品や農機具から自動車、園芸資材などが販売、展示してあります。

佐賀牛の焼き肉コーナーもあり、おいしくいただいてきました。ちなみに今日はマネだ聖子さんのものまねライブもやってましたよー。

そんなさが農業祭りで、私の父親が私の知らないところで衝動買いをしていたのです。

何を衝動買いしたかと言いますと、 なんとあの…あの トラクター なんですよ!!

買ったトラクターの画像です↓↓↓↓↓↓↓

じぃーちゃん、ありがとう!! 

ちなみに「さが農業祭り」は月曜日までやっているそうです。

初出荷!!

昨日 ほんの少しですが、今年度産の【光樹とまと】の初出荷がありました!
皆さんの元へ届くのは明日になりますが ちょっぴり早めにお知らせしときますね。
これから 少しずつではあるんですが 出荷量も増えていきます。
今年度産の【光樹とまと】も 是非 宜しくお願いしますね!

明けましておめでとうございます。

いよいよ 2008の幕開けですね!
今年はどんな年になるんでしょうね?
皆さんはどんなお正月を過ごされてますか?
私は早速仕事始めです。とは言っても 昨日も温室の管理の仕事くらいはしてるんですけどね。
元旦は全国的に大荒れの天気だったみたいですが 本日佐賀は 朝から快晴!風もなく いい天気ですよ!
さて、今年の【光樹とまと】なんですが 皆さんはトマトに 何を求めますか? トマトらしい色ですか? それともきれいな形ですか? おいしいと感じれる味ですか?
ホントに皆さんが望むトマトって どんなトマトなんだろうって このHPを通して 教えていただけたらなぁなんて思ってます。
2008年は、情報発信するだけのHPじゃなく、いろんな情報を交換できるHPになるように 私たちHP担当 頑張っていきたいと思ってますので、皆さんの色んなご意見 どしどしお寄せくださいませ!
本年も、【光樹とまと】とこのHPを 宜しくお願いします!

大晦日に想うこと

今年は いろいろと考えることが多かったかなぁ。。。
みなさんはどんな一年でしたか?
初めての試みで HPを立ち上げて 去年の年末から会議の繰り返しだったり、とても忙しい一年だったように思います。
どっちかというとアナログ人間の私は PCとか苦手なんですが やってみると面白かったりして いろんな意味で勉強になりましたよ!
ただ 作るだけではだめ、光樹とまとのファンの皆様だけでなく まだ光樹とまとを知らない皆様にも 『日本一』と言われてきた この【光樹とまと】がどんなものか解ってもらいたい、そんな気持ちで 情報発信をすることの大切さを 改めて再認識しました。
もう来年の出荷に向けて 栽培中盤を迎えるところですが 夏場 育苗期の高温障害や 害虫の多発により 今シーズンは出荷量が例年になく減少しそうですが 皆さんの元へ いつもと変わらない 美味しい【光樹とまと】を届けられるように 頑張りたいと思う 大晦日でした。
最後になりましたが、いつもこのHPを読んでいただいている皆さん ホントにありがとうございました。来年も少しずつ更新していきますので 宜しくお願いします。

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP