2021,04,09, Friday
author : sains@admin
2012年より、全国の方に光樹とまとの魅力を伝えたく、全国各地のレストランなど多くの方々に「光樹とまと」を味わってもらい、その魅力を実感して頂けるイベント「光樹とまとフェスタ」ですが、新型コロナウイルスの影響により昨年、今年と開催を見送らせていただいております。
このような大変な時期の中でも光樹とまとの魅力を全国各地に伝えたく、今年も光樹とまとフェスタ参加店様に光樹とまとをお送りさせていただきました!
佐賀県川副町で生産されるブランドトマト「光樹とまと」は、日本で唯一、グループ(光樹とまと部会)で その栽培に取り組み、そして、グループが定める幾重もの選果基準をクリアしたものだけを光樹とまとブランドとして選定し、東京市場でも最高の評価を受けています。
その特徴は、糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好であること、そして、口の中でのとろけるような舌触りが絶妙であることです。
今年の「光樹とまと」を味わってもらい、その魅力を実感していただければ幸いです!

カテゴリー: トマトの事 | 14:42 PM
2021,04,01, Thursday
author : sains@admin
器を開けた時にひろがる甘酸っぱい香り。
普通のトマトとは違い、先端から放射状に広がる黄金の輝きのスターラインを帯びた濃赤色。
【光樹とまと-極光(オーロラ)-】がまもなく数量限定販売にてスタートします!!
他にはない佐賀ならではの器「伊万里鍋島焼」に入り、北極圏のオーロラを思わせる光沢をまとった【光樹とまと-極光(オーロラ)-】は期間限定で数量もごく少数の収穫しかできません。
季節限定の贅を尽くした贈り物。
そんな特別な光樹を特別な方への贈り物にいかがでしょうか。
※4月中旬発送予定となります。
★【光樹とまと-極光(オーロラ)-】購入ページはこちら


カテゴリー: トマトの事 | 16:16 PM
2021,03,29, Monday
author : sains@admin
FBS福岡放送のめんたいワイド(15:48~)にて、GRAN KOUJU「伝」と光樹とまとジュースを紹介していただきます!
”こだわり抜いた光樹とまとだけを使った本物のトマトジュース”の光樹とまとジュースと、その中でも特に濃厚な味わいのトマトにこだわり、生産者自ら厳選してつくられた高級トマトジュースGRAN KOUJU「伝」です!
ぜひご覧ください!
★光樹とまとジュース購入ページはこちら
★GRAN KOUJU「伝」購入ページはこちら



カテゴリー: トマトの事 | 15:21 PM
2021,03,02, Tuesday
author : sains@admin

大変お待たせいたしました!
本日よりさがまちショップにて光樹とまとの【販売】を開始いたします!
現在、小玉化粧箱・三ツ星光樹・秀お得用箱・特秀お得用箱の商品をご購入いただけます。
※超特級極光(オーロラ)に関しましては、【予約販売】を受け付けております。
今年も新鮮な光樹とまとをご用意しておりますので、ぜひご賞味ください!
◆ご購入はこちら【販売ページ(さがまちショップ)にアクセスすることができます。】
・光樹とまと 小玉化粧箱
・光樹とまと 小玉化粧箱×2
・光樹とまと 小玉化粧箱×4
・光樹とまと 秀お得用箱
・光樹とまと 特秀お得用箱
・三ツ星光樹
◆ご予約はこちら【販売ページ(さがまちショップ)にアクセスすることができます。】
・超特級 極光(オーロラ)
※ご注文順にて発送をさせていただきます。
※ご注文状況や収穫状況によってはお待たせする場合がございますので、予めご了承下さい。
カテゴリー: トマトの事 | 10:55 AM
2021,02,04, Thursday
author : sains@admin
カテゴリー: トマトの事 | 18:43 PM