fbpx

光樹とまと

今朝は、光樹とまとの種まきを・・・。

今朝は、光樹とまとの種まきを行っています。
綿棒を使って一つ一つ手作業です。
細かい作業で肩が凝りますが・・・。
今日、8月31日は満月です。昔から、
種まきを満月にするといい苗が育つといわれています。種を撒くに​は最高の日です(^-^)
種まきをすると、改めて身が引き締まります。
光樹とまとの本格的に始動開始です。(^-^)

「光樹とまと」イベントin代官山イタリアンレストラン

★東京都内「代官山」にて専門家へ猛アピール!!(^^)/
またまた、光樹に追い風が吹いてま~す(^嬉^)
「光樹とまと」プロモーションイベント
~ 前菜からデザートまで その可能性に迫る ~
佐賀市川副町で生産される「光樹とまと」は、糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好だと評判が高い品種。
代官山のイタリアンレストラン「RISTORANTE YAGI」の八木康介シェフが、光樹とまとづくしのコースメニューで、とないの一流料理人、料理研究家、マスコミ関係者、クリエイティブ関係者等 約20名にその魅力をお届け致します。

■開催日時 : 4月16日(月) 12:00~15:00
■場所 : 代官山 RISTORANTE YAGI 八木シェフのオリジナルコースメニュー
■主催 : 佐賀県佐賀市
■総合プロデュース : 有限会社草場企画
■出席者
  ・辻口博啓(モンサンクレール オーナーシェフ)
  ・須田智之(株式会社スーパースイーツ)
  ・岸本直人(フレンチ L’EMBELLIR シェフ)
  ・平田早苗(スイーツプランナー)
  ・瀬良裕子(株式会社ローソン フードサービス本部 ほっとデリプロジェクト商品開発チーム)
  ・六井勝(日本航空株式会社 調達第一部 機内食グループ マネジャー)
  ・藤田信吾(小学館 クッキングサライ 編集長)
  ・恵聖児(日経BPコンサルティング 企画出版本部 プロデューサー)
  ・碇由衣(柴田書店 専門料理 編集者)
  ・石橋順二(イタリアン シェフ)
  ・濱本直希(イタリアン Felicelina オーナーシェフ)
  ・荒幡耕治(柴田書店 広告部)
  ・田窪大祐(イタリアン Aria di Tacubo エグゼクティブシェフ)
  ・山田実弘(フレンチ harmonie、cogito、MARCHE AUX VINS YAMADA オーナーシェフ)
  ・小澤善文(中華料理 Wakiya 臥龍居 料理長)
  ・今井裕治(フレンチ シェ松尾 松涛レストラン シェフ)
  ・小池真由美(釜焼料理 エンボカ東京 シェフ)
  ・小田真規子(料理研究家、NHK「今日の料理ビギナーズ」、TV朝日「ウチゴハン」監修)
  ・江﨑新太郎(日本料理 青山えさき 主人)
  ・中川彩香(デザイナー オリジナルバッグ & 小物ブランド「コネホ」を展開)
【八木康介シェフのプロフール】
RISTORANTE YAGI オーナーシェフ
イタリアの三ツ星レストラン「エノテカ・ピンキオーリ」で5年間修業後、銀座「ブルガリ・イル・リストランテ」で料理長を務める。
昨年10月、代官山に「RISTORANTE YAGI」をオープン。
本場で磨いた技と日本人としての繊細な間隔で表現される料理が評判を呼んでいる。

「メタボ対策に効果が期待できる」などと報じられ、今、トマトが大人気


2012年2月10日に京都大学が発表した研究結果。トマトに中性脂肪を減らす効果があることは知られていたものの、具体的な成分は不明だった。京都大の河田照雄教授らは、トマトから抽出した物質から有効成分を見つけ、マウスで効果を確認したと発表されました。
エキサイトニュース(http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120214/JCast_122173.html

光樹とまと収穫体験(佐賀観光協会)


収穫体験 3/4~25の毎週日曜日14:00~(約1時間半)
生産者の生の声を聞き、自分で採った新鮮な「光樹とまと」を思う存分味わってください。また、現在試作段階中の無塩・無添加の100%光樹とまとジュースを試飲できます。
予約:(社)佐賀観光協会 TEL0952-20-2200 実施日2日前までに要予約

読売新聞「よみうり生活本舗」へ掲載されました

5月15日(日)の読売新聞の暮らしに役立つ情報「よみうり生活本舗」で紹介して頂きました。

佐賀空港でトマトをプレゼント

ゴールデンウィーク最後の8日(日)佐賀空港から搭乗される方へトマトをプレゼントしました。

皆さん喜んで受け取ってくれました。 帰宅されてトマトを食べながら佐賀を思い出して下さい。

NHKや新聞各社からも取材を受けました。

第6回野菜ソムリエサミットへ出品

4月8日(金)、9日(土)に東京・名古屋・大阪で開催され、「光樹とまと」も出品しました。
その実施報告書が届きました。
展示試食会で貴重な参加者の声を聞くことが出来ました。
有難うございました。

「ぐるなび市場」で極光オーロラの販売スタート

美食探訪を取り上げるグルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」とのコラボ企画で「ぐるなび」のニッポン全国 ブランド食材図鑑という本に光樹とまと(極光)が掲載されました。
極光オーロラの収穫時期になり、「ぐるなび市場」ネットショップがスタートしました。
http://mart.gnavi.co.jp/Mall2/3126/381229.html

ネット販売スタート!!

大変長らくお待たせしました。
遂に今シーズン光樹とまとネット販売を開始致します。
お近くに光樹とまとが販売していないお客様もご購入できるようになりました。
3月になり、光樹とまともだんだんおいしくなってきますので、是非ご堪能ください。

当選者からのお声!

先月、光樹とまとプレゼントキャンペーンで当選された方より、
光樹とまとについて感想をいただきましたので、紹介したいと思います。
光樹とまとは無事に届き、たいへんおいしく頂きました。
家族も食べ、友人などにもおすそ分けし、みんなおいしくて驚きながら食べていました。ありがとうございます。
☆感想☆
光樹をかじった瞬間酸味を感じ、「あ、こういう系だ・・・・」と「普通」のトマトをイメージしました。すぐ後に強い甘みを感じ「おおおぉぉぉ、こっち系かぁぁぁ」と「高級」トマトを実感しました。
仕事で東京の農業ベンチャーなどへ出向していたこともあり多くのトマトを食べてきましたが、都会では「おいしい」と言われるのは糖度の高いもの。田舎の方では糖度の高い物よりも甘味少しで酸味の強いものがおいしいと言われていると思います。光樹に関してはどちらもバランスよくあり、地域的な味覚の差も関係なく、自他共に認める事のできる、高級トマトと言えるのではないでしょうか。
ただ、とにかく糖度を追求したトマトは、糖度による満足感は確かにありますが、多く食べれないことと飽きてしまうということが強いように思いますので、光樹はバランスが良いと思うので、個人的にはそれと同じようにはなってほしくな
いと思います。
勝手な感想を長々と書き込み、大変申し訳ありません。

と~~~っても詳しい感想ありがとうございました。
こういう消費者の方の貴重な生の声を聞くと
仕事にも気合が入りますね。
これからも、うまいトマト皆様に提供できるよう日々精進いたしますので、
宜しくお願いします。

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP