2024,06,10, Monday
author : sains@admin
5月29日(水)にMBS毎日放送の番組「ゼニガメ」内にて光樹とまとをご紹介いただきました。
ご紹介いただいた極光(オーロラ)は光樹とまとの中で超特級ブランドとして位置付けられるトマトです。こちらは光樹とまとを入れるためだけに許された特別な伊万里鍋島焼の中に極光(オーロラ)が入った商品です。
世界的に有名な伊万里焼、その中でも鍋島焼は肥前佐賀藩御用窯として将軍家や緒大名への献上品や贈答品として特別に作らせていました。ごく少数の限られた者だけが使うことを許された特別な磁器です。
磁器の文様として描かれている野菜尽くしは、自然の恵み・実がなる・根付くなどおめでたい意味として描かれてます。
TVerではまだ見逃し配信で番組が観れるようなので、是非ご覧ください。
Tverで観る→ https://tver.jp/series/srhorgnnlc
番組内でご紹介いただいた極光(オーロラ)は数量限定の商品となっており、2025年産の予約受付開始は10月頃を予定しております。
予約受付開始のお知らせをご希望の方はさがまちショップの商品ページにある「再入荷のお知らせ」より登録をいただくと予約受付開始のメールを受け取ることが出来ます。
超特級極光(オーロラ)\75,600(税込)
また、他にもご紹介いただいた光樹とまとを使った加工品はご購入いただけますので、是非、美味しい光樹とまとを味わって下さい。
光樹とまとジュース 200ml×4本セット\12,960(税込)
光樹とまとジュース 500ml×2本セット\12,960(税込)
光樹とまとジュース 500ml×1本 箱入り\6,480(税込)
光樹とまとソース2本&光樹とまとジュース500mlセット\9,720(税込)
光樹とまとソース2本入りセット\3,888(税込)
光樹とまとソース\1,944(税込)
カテゴリー: トマトの事 | 11:37 AM
2024,05,31, Friday
author : sains@admin
今年もたくさんのご愛顧をいただきました『光樹とまと』、2024年産の販売は終了いたしました。
ご購入いただき、誠にありがとうございました。
2025年産の販売開始時期がわかりましたらお知らせを掲載させていただきます。
来年も美味しい「光樹とまと」をお届けできるよう頑張りたいと思います!
生のトマトのシーズンは終わってしまいましたが、光樹とまとを使用したトマトジュースやトマトソースは現在も販売しておりますので、是非ご覧ください。
光樹とまとジュース 200ml×4本セット\12,960(税込)
光樹とまとジュース 500ml×2本セット\12,960(税込)
光樹とまとジュース 500ml×1本 箱入り\6,480(税込)
光樹とまとソース2本&光樹とまとジュース500mlセット\9,720(税込)
光樹とまとソース2本入りセット\3,888(税込)
光樹とまとソース\1,944(税込)
カテゴリー: トマトの事 | 09:55 AM
2024,05,17, Friday
author : sains@admin
大変好評いただいております「光樹とまと」ですが、収穫も終盤を迎えております!!
「さがまちショップ」でご購入いただけますので、ご検討中の方はお早めにお願いします。
購入はこちら → 光樹とまと【さがまちショップ】
光樹とまと 小玉化粧箱\3,780(税込)
三ツ星光樹\9,720(税込)
光樹とまと 特秀お得用箱\7,560(税込)
光樹とまと 秀お得用箱\6,480(税込)
カテゴリー: トマトの事 | 14:28 PM
2024,04,30, Tuesday
author : sains@admin
光樹とまとの「極光(オーロラ)」について2つのテレビ番組から取材を受けました。
1つ目はFBS福岡放送の「地元検証バラエティ 福岡くん。」です。
パラシュート部隊・斉藤優さんとFBSアナウンサー・伊藤舞さんが出演されています。
番組HPはこちら「https://www.fbs.co.jp/fukuokakun/」
2つ目はMBS毎日放送のバラエティ番組「ゼニガメ」です。
ナインティナイン・矢部浩之さんとメッセンジャー・黒田有さんがメインMCを務められている番組です。
番組HPはこちら「https://www.mbs.jp/zenigame/」
詳しい放送日時が分かりましたら、改めてお知らせしたいと思いますので、お楽しみに!!
カテゴリー: トマトの事 | 14:17 PM
2024,03,11, Monday
author : sains@admin
お待たせいたしました!【三ツ星光樹】の販売を「さがまちショップ」で開始いたしました!
三ツ星光樹はJAによる糖度検査と光樹とまと部会員による食味で選ばれた、最も優れた生産者のトマトです。

※※ご注文状況や収穫状況によってはお待たせする場合がございますので、ご了承下さい。
カテゴリー: トマトの事 | 16:06 PM